1: 名無しさん 22/07/02(土) 17:56:39 ID:5nxZ
ワイ「まずはミュートして、と」
コルタナ「これから!!!PCの設定に必要な!!!サインインや!!!WiFiの準備などを!!!お手伝いさせていただきまぁぁァァア、あぁ~ッ!!!!!」クソデカボイス
ワイ「はい、タスクバーから外して初期設定終わり。お疲れさまでした」
コルタナ「うぅ……あ、ありがとうございました……」
2014年、Windowsにも念願の音声アシスタント『コルタナ』が導入されたのだが、「インストールしたときの挨拶がうるさい」「音声入力するよりタイプした方が早い」などの声があり、結果、コルタナちゃんは初期設定を終えるとタスクバーから消されてしまう悲しい置物になってしまっていた。
しかしコルタナちゃんはこっそりバックグラウンドで起動していて、何もしていなくてもメモリをモグモグ食べて、Windowsユーザーの頭はイタイイタイなのだった。
コルタナ「これから!!!PCの設定に必要な!!!サインインや!!!WiFiの準備などを!!!お手伝いさせていただきまぁぁァァア、あぁ~ッ!!!!!」クソデカボイス
ワイ「はい、タスクバーから外して初期設定終わり。お疲れさまでした」
コルタナ「うぅ……あ、ありがとうございました……」
2014年、Windowsにも念願の音声アシスタント『コルタナ』が導入されたのだが、「インストールしたときの挨拶がうるさい」「音声入力するよりタイプした方が早い」などの声があり、結果、コルタナちゃんは初期設定を終えるとタスクバーから消されてしまう悲しい置物になってしまっていた。
しかしコルタナちゃんはこっそりバックグラウンドで起動していて、何もしていなくてもメモリをモグモグ食べて、Windowsユーザーの頭はイタイイタイなのだった。
この記事の続きを読む