1: 名無しさん 25/07/01(火) 11:43:02 ID:NcvI
ガチギレされたんやがワイが悪いか?これ

2: 名無しさん 25/07/01(火) 11:43:22 ID:iNBY
お前が悪い

3: 名無しさん 25/07/01(火) 11:43:25 ID:XhTr
どう考えても銘柄だからな

4: 名無しさん 25/07/01(火) 11:43:44 ID:NcvI
>>2
銘柄知りたいなら銘柄は何ですか?って聞けよ

6: 名無しさん 25/07/01(火) 11:44:05 ID:0w7m
>>4
安価もまともにできんのか…

7: 名無しさん 25/07/01(火) 11:44:06 ID:XhTr
>>4
かなりキテるな

8: 名無しさん 25/07/01(火) 11:44:15 ID:WE5s
>>4
普通の人間はそう言わなくても分かるんだよ

5: 名無しさん 25/07/01(火) 11:43:48 ID:0w7m
>>3
これせめてメーカー答えとけ

9: 名無しさん 25/07/01(火) 11:44:18 ID:4KeR
知恵袋みたいな返答だな

10: 名無しさん 25/07/01(火) 11:45:16 ID:NcvI
マジで瓶ビールってなに?って言われただけで銘柄聞いてるとわかるか?普通

13: 名無しさん 25/07/01(火) 11:45:51 ID:OWIc
>>10
この瓶ビールって指定してるやろ

11: 名無しさん 25/07/01(火) 11:45:26 ID:XhTr
それ以外なんだよ

12: 名無しさん 25/07/01(火) 11:45:44 ID:NcvI
>>11
瓶に入ったビール

16: 名無しさん 25/07/01(火) 11:46:50 ID:XhTr
>>12
やべえよお前

15: 名無しさん 25/07/01(火) 11:46:32 ID:qSbb
「瓶に入ったビールです銘柄はアサヒ」
これが完璧

18: 名無しさん 25/07/01(火) 11:47:31 ID:Uzxv
この瓶ビールは瓶に入ったビールなんですよね

40: 名無しさん 25/07/01(火) 11:53:13 ID:lEiW
じゃあこのグラスビールってなに?

43: 名無しさん 25/07/01(火) 11:54:35 ID:ZAUp
>>40
ビールです

44: 名無しさん 25/07/01(火) 11:54:57 ID:lEiW
>>43
わかりやすいですね!

52: 名無しさん 25/07/01(火) 12:02:19 ID:gE9t
普通の人は、相手が「瓶ビール」が何なのか知らない可能性を考慮しない
そこまでバカな人が存在するはずがない、という認識があるから

56: 名無しさん 25/07/01(火) 12:04:36 ID:bP6s
「なに、お前?」
「人間やが」

61: 名無しさん 25/07/01(火) 12:08:42 ID:0w7m
>>56
はぇーせやったんか

39: 名無しさん 25/07/01(火) 11:53:05 ID:LjYu
相手の聞きたい質問を察する能力
これが求められる

その能力はおんJでも鍛えられる

64: 名無しさん 25/07/01(火) 12:16:24 ID:DhSi
初めての居酒屋でトッモにガチで聞いたことあるわ
テイクアウト用?て聞いてクソ笑われたが

65: 名無しさん 25/07/01(火) 12:24:27 ID:9r3c
>>64
かわいい