1: 名無しさん 25/05/07(水) 08:15:47 ID:5bR9
これじゃ社外の人前には出せんよな
4: 名無しさん 25/05/07(水) 08:16:10 ID:Iml2
イッチの顔が?
5: 名無しさん 25/05/07(水) 08:16:11 ID:BD8z
大福(だいふく)
6: 名無しさん 25/05/07(水) 08:16:12 ID:gWqQ
緊急会議定期
7: 名無しさん 25/05/07(水) 08:16:19 ID:4HND
分別(ぶんべつ)
8: 名無しさん 25/05/07(水) 08:16:35 ID:Pgzx
未曾有(みぞうゆう)
10: 名無しさん 25/05/07(水) 08:16:54 ID:1Rgx
おもふく、な
11: 名無しさん 25/05/07(水) 08:17:09 ID:Q6RS
強か(つよか)
12: 名無しさん 25/05/07(水) 08:17:14 ID:5bR9
とりあえず、今日は1日シュレッダーやな
13: 名無しさん 25/05/07(水) 08:17:29 ID:5dqI
水を得た魚(うお)w
14: 名無しさん 25/05/07(水) 08:18:36 ID:SoxM
>>13
これはあってるやろ
これはあってるやろ
15: 名無しさん 25/05/07(水) 08:18:48 ID:Vwo2
無職「対馬(たいま)」
16: 名無しさん 25/05/07(水) 08:18:53 ID:5bR9
指摘したんよ、間違えやでって
そしたら「今はじゅうふくでも正しいとされている!」とか言ってたわ
そしたら「今はじゅうふくでも正しいとされている!」とか言ってたわ
17: 名無しさん 25/05/07(水) 08:19:23 ID:Pgzx
実際じゅうふくでもええぞ
20: 名無しさん 25/05/07(水) 08:20:00 ID:5bR9
>>17
恥ずかしくて人前には出せん
恥ずかしくて人前には出せん
62: 名無しさん 25/05/07(水) 08:38:42 ID:BV33
>>20
お前だよ出せないのはw
お前だよ出せないのはw
18: 名無しさん 25/05/07(水) 08:19:50 ID:acTM
憤怒(ふんぬ)!
はぁ…
はぁ…
19: 名無しさん 25/05/07(水) 08:19:58 ID:BD8z
イッチ「間違え」ワイ「!!!!!」
22: 名無しさん 25/05/07(水) 08:20:44 ID:5bR9
>>19
すまん、変換予測のせいで間違えた
すまん、変換予測のせいで間違えた
21: 名無しさん 25/05/07(水) 08:20:02 ID:SoxM
顰蹙
23: 名無しさん 25/05/07(水) 08:21:22 ID:CqUL
早急(そうきゅう)
24: 名無しさん 25/05/07(水) 08:23:03 ID:JlPd
メルカリで「すいません」ってゆうやつに対して全部指摘してやってるわ
28: 名無しさん 25/05/07(水) 08:23:49 ID:Pgzx
>>24
「ゆうやつ」ってやめてもらえる?
「ゆうやつ」ってやめてもらえる?
30: 名無しさん 25/05/07(水) 08:24:12 ID:JlPd
>>28
誠にごめんなさい
誠にごめんなさい
25: 名無しさん 25/05/07(水) 08:23:40 ID:5bR9
言葉は人柄が表れるんよな
26: 名無しさん 25/05/07(水) 08:23:45 ID:SoxM
国語の先生かよォ~!お前らはよォ~!!
27: 名無しさん 25/05/07(水) 08:23:48 ID:JlPd
読み間違えてたってふいんきで分かるやろ
29: 名無しさん 25/05/07(水) 08:23:59 ID:CqUL
すんません…
31: 名無しさん 25/05/07(水) 08:25:33 ID:SoxM
100光年早えわ
32: 名無しさん 25/05/07(水) 08:25:52 ID:BPIM
ワイ会社の同僚がじゅうふくで読み上げた書類を後からフォローするときちょうふくで通してしまった
フィンガーボウルを知ってて飲んで見せる女王陛下みたいなことは出来んかった
フィンガーボウルを知ってて飲んで見せる女王陛下みたいなことは出来んかった
33: 名無しさん 25/05/07(水) 08:25:54 ID:5bR9
代替(だいがえ)
🤮
🤮
39: 名無しさん 25/05/07(水) 08:28:06 ID:UVPY
>>33
代替は違和感あったけどメーカーの工場だとあえてそう読んでる説がある
工場実習のときに聞いたけど理由忘れた
代替は違和感あったけどメーカーの工場だとあえてそう読んでる説がある
工場実習のときに聞いたけど理由忘れた
40: 名無しさん 25/05/07(水) 08:28:34 ID:Oh4D
>>39
大体と紛らわしいからね
大体と紛らわしいからね
43: 名無しさん 25/05/07(水) 08:29:10 ID:UVPY
>>40
そんな感じやっ
そんな感じやっ
34: 名無しさん 25/05/07(水) 08:26:29 ID:BPIM
でも今はそう読むやつ多すぎて
じゅうふくでええことになってた
じゅうふくでええことになってた
37: 名無しさん 25/05/07(水) 08:27:39 ID:cwcn
若手はじゅうふく
おっさんはちょうふく
ってイメージやね
おっさんはちょうふく
ってイメージやね
41: 名無しさん 25/05/07(水) 08:28:37 ID:mNF6
実際のところ指摘おじさんのほうが変なやつ認定される
44: 名無しさん 25/05/07(水) 08:29:27 ID:6M8G
的を得てる
45: 名無しさん 25/05/07(水) 08:29:57 ID:SoxM
二の腕ももともと違う部位やしな
46: 名無しさん 25/05/07(水) 08:30:13 ID:5bR9
バカが言葉を変える
48: 名無しさん 25/05/07(水) 08:31:11 ID:9GBT
>>46
それはそう
それはそう
49: 名無しさん 25/05/07(水) 08:31:12 ID:Vhzf
恵体←これは?
58: 名無しさん 25/05/07(水) 08:35:07 ID:Pgzx
>>49
けいたい
めぐたい
えたい
好きなの選べ
けいたい
めぐたい
えたい
好きなの選べ
50: 名無しさん 25/05/07(水) 08:31:27 ID:UVPY
筐体 を読めない子がいて可愛かった
困り顔で「とくたい」って言ってた
困り顔で「とくたい」って言ってた
51: 名無しさん 25/05/07(水) 08:31:27 ID:5bR9
役不足
52: 名無しさん 25/05/07(水) 08:32:01 ID:JXSD
これってなんの意味あるんや
重複(ちょうふく)とじゅうふくくらいならまだ理解できるけどとっくにどっちでもいいもの追求し続ける奴おるやん
重複(ちょうふく)とじゅうふくくらいならまだ理解できるけどとっくにどっちでもいいもの追求し続ける奴おるやん
53: 名無しさん 25/05/07(水) 08:32:11 ID:oREx
やむ負えないなぁ
54: 名無しさん 25/05/07(水) 08:32:39 ID:oSXa
取り皿を取らざるを得ない
55: 名無しさん 25/05/07(水) 08:32:55 ID:SoxM
>>54
なんかジョジョっぽい
なんかジョジョっぽい
63: 名無しさん 25/05/07(水) 08:39:34 ID:BV33
ワイも重複ちょうふく読みやけどじゅうふくでも良いことも知っている事が大事や
64: 名無しさん 25/05/07(水) 08:43:46 ID:IAo4
じゅうふくでも意味が伝わるならそれでええやん
そうやって言語って進化してきたんやから
そうやって言語って進化してきたんやから
65: 名無しさん 25/05/07(水) 08:44:19 ID:UVPY
じゅうふくは間違いも認知されてるからイチイチ指摘して直させるほどでもないなってスルーできる
66: 名無しさん 25/05/07(水) 08:45:21 ID:UVPY
営業とか顧客と会話する人間なら直したほうがええかもしれんが
69: 名無しさん 25/05/07(水) 08:56:03 ID:wV0X
うーん、正直びっくりするよね
でも指摘はしにくい
でも指摘はしにくい
67: 名無しさん 25/05/07(水) 08:46:50 ID:XmbP
ふいんき悪くなるよな
コメント
コメントする ※スパム・広告、不適切なコメントは削除させていただく場合があります。