1: 名無しさん 2018/08/04(土)21:25:51 ID:Opn
155 番組の途中ですが (ワッチョイWW 4fc6-Dk1L) 2018/01/25(木) 18:35:27.24 ID:C3JvrqfC0
おにぎりを2つ買うときは違う種類を
選ぶものだと思っていたけど、別にそんなルールないんだった、
そうしたければ同じおにぎりを2つたべてもいいんだった、
こんなことに気がつくまでに28年もかかってしまった
おにぎりを2つ買うときは違う種類を
選ぶものだと思っていたけど、別にそんなルールないんだった、
そうしたければ同じおにぎりを2つたべてもいいんだった、
こんなことに気がつくまでに28年もかかってしまった
4: 名無しさん 2018/08/04(土)21:30:20 ID:fJQ
深淵を覗くものは深淵を覗いてるくらい深い言葉
7: 名無しさん 2018/08/04(土)21:31:03 ID:3Pf
ちょっとわかるわ
同じ種類のおにぎり選ばんやろ
同じ種類のおにぎり選ばんやろ
19: 名無しさん 2018/08/04(土)21:34:48 ID:fJQ
>>7
孤独のグルメのゴローちゃんも豚料理と豚汁で豚が重なってしまう
痛恨のミスを悔いたりしてるし、食材はダブらせたくないってのが人情やな
孤独のグルメのゴローちゃんも豚料理と豚汁で豚が重なってしまう
痛恨のミスを悔いたりしてるし、食材はダブらせたくないってのが人情やな
9: 名無しさん 2018/08/04(土)21:32:06 ID:KNA
今までガッチガチにルール縛られてた人が
いざ自由になってもなんにもできないやつとおんなじ感じかな
いざ自由になってもなんにもできないやつとおんなじ感じかな
14: 名無しさん 2018/08/04(土)21:33:52 ID:7fE
寿司屋でサーモンばっかり食ってもエエんやで?
(´・ω・`)
(´・ω・`)
22: 名無しさん 2018/08/04(土)21:36:03 ID:FJP
別に買うのは1つでもいいことにはまだ気づいてなさそう
24: 名無しさん 2018/08/04(土)21:41:21 ID:1GU
ワイも気づいてない事いっぱいあるんやろなあ
27: 名無しさん 2018/08/04(土)21:49:45 ID:7U1
みんなも自覚が無いだけで、似たような謎マイルールを持ってるんやで
33: 名無しさん 2018/08/04(土)21:53:10 ID:fJQ
>>27
シーチキンを選ぶと安易な選択に逃げたような気分になるで
ワイはもっと最高で最高の具を選べた・・・?
シーチキンを選ぶと安易な選択に逃げたような気分になるで
ワイはもっと最高で最高の具を選べた・・・?
31: 名無しさん 2018/08/04(土)21:52:05 ID:Zrq
厳密なルールやないけど同じのは選ばんな
シーチキンおにぎりとシーチキン巻きは同時に食べることもあるけど
シーチキンおにぎりとシーチキン巻きは同時に食べることもあるけど
29: 名無しさん 2018/08/04(土)21:51:11 ID:HdN
ゆで卵はなんかいっぱい食べたらダメな気がする
35: 名無しさん 2018/08/04(土)21:53:49 ID:B4y
でも心の片隅に飽きる気持ちを持ってそう
36: 名無しさん 2018/08/04(土)21:54:13 ID:XS3
シーキチンと紅鮭選んだときは逃げた感ある
37: 名無しさん 2018/08/04(土)21:55:28 ID:SSN
梅ゆかりは二つでも良いみたいな感覚の母
39: 名無しさん 2018/08/04(土)21:55:48 ID:uy4
分かるけどある意味自分を満足させることに諦めを覚えたような感じだよな
42: 名無しさん 2018/08/04(土)21:56:51 ID:GOP
無意識のうちに同じやつ選ばないようになってるのはわかるわ
45: 名無しさん 2018/08/04(土)21:58:35 ID:B4y
違う種類を選ぶことで得したように感じさせるために無意識でやってたんやろなぁ...
49: 名無しさん 2018/08/04(土)22:12:38 ID:NTD
なんか非常に分かる。同じおにぎりを二つ選んではいけないような気がするの分かる
50: 名無しさん 2018/08/04(土)22:28:43 ID:SLZ
これは馬鹿にできない
みんな自分だけの謎ルールに沿って生きてる
みんな自分だけの謎ルールに沿って生きてる
51: 名無しさん 2018/08/04(土)22:30:20 ID:snD
冷静に考えたら同じ種類のおにぎり2つ買ったことないかもしれんわ
52: 名無しさん 2018/08/04(土)22:31:16 ID:0HU
ワイ昨日焼肉マヨおにぎり2つ食べたんやが……
あかんかったんか
あかんかったんか
57: 名無しさん 2018/08/04(土)22:33:28 ID:N6D
気付けたことが大事
58: 名無しさん 2018/08/04(土)22:33:57 ID:Uvu
これ完全に真理突いてるじゃん
誰に命令されたわけじゃないのに避けてしまってる
誰に命令されたわけじゃないのに避けてしまってる
59: 名無しさん 2018/08/04(土)22:35:12 ID:QM1
いやでもこれ分かるわ
確かに絶対別々の種類を選んでしまう
こういう当たり前のことに気付ける奴が将来とんでもない成功を収めたりするんやで
確かに絶対別々の種類を選んでしまう
こういう当たり前のことに気付ける奴が将来とんでもない成功を収めたりするんやで
40: 名無しさん 2018/08/04(土)21:55:52 ID:1GU
今度コンビニいったら昆布のやつ2個かってみるか
コメント
コメントする ※スパム・広告、不適切なコメントは削除させていただく場合があります。