1: 名無しさん 2019/03/26(火)16:35:21 ID:hfL
川の水は塩入ってないやん

2: 名無しさん 2019/03/26(火)16:35:36 ID:b41
ワイが撒いといた

4: 名無しさん 2019/03/26(火)16:36:17 ID:UeT
ふざけんなよ>>2

5: 名無しさん 2019/03/26(火)16:36:39 ID:53e
>>2
最悪かよ

6: 名無しさん 2019/03/26(火)16:37:01 ID:b41
ごめん…
味あったほうが飲みやすいと思って😢

7: 名無しさん 2019/03/26(火)16:37:04 ID:rwp
>>2
おかげで遭難して水飲めんやったんやぞ

10: 名無しさん 2019/03/26(火)16:37:26 ID:Umn
>>2
大戦犯

11: 名無しさん 2019/03/26(火)16:37:39 ID:Rwf
>>2
溺れたときとか遭難した時の事を考えない無能で草

12: 名無しさん 2019/03/26(火)16:37:59 ID:BFU
>>2
責任とれや

13: 名無しさん 2019/03/26(火)16:38:12 ID:g8J
>>2
ほんま害悪

14: 名無しさん 2019/03/26(火)16:38:49 ID:uXs
>>2
お前のせいで世の中はめちゃくちゃになった

15: 名無しさん 2019/03/26(火)16:39:23 ID:IGC
>>2
バーーーーーカ

17: 名無しさん 2019/03/26(火)16:39:34 ID:UBT
>>2
アーーーーホ

38: 名無しさん 2019/03/26(火)16:55:23 ID:rwp
ほんこれおかげで脱水症状で救助間に合わんやったわ

42: 名無しさん 2019/03/26(火)16:58:30 ID:IIN
>>2
A級戦犯

18: 名無しさん 2019/03/26(火)16:39:53 ID:oAd
海水には、塩素、ナトリウム、硫黄、マグネシウム、カルシウム、カリウム、炭素、臭素などが溶けています。このうち塩素とナトリウムだけで85%にもなります。
塩素とナトリウムが化合すると塩化ナトリウム、つまり塩で、これがしょっぱい原因です。先に挙げた8つを合わせると全体の99%を占めることになります。

それでは、何故しょっぱい海水ができたかと言えば、地球の歴史を遡ることになります。
地球ができたのは今から46億年ほど前のことです。
そのころの地球は、表面はマグマで、空は水蒸気や塩素ガスで被われていたのですが、地球の温度が下がるに従って、空にあった水蒸気は雨となって塩素を溶かしながら地球に降り注ぎ、それらが窪地に溜まるようになりました。これが海の始まりで、43億年ほど前の話です。

最初の海は、塩酸が含まれた酸性の海水だったのですが、徐々に岩石に含まれるナトリウムと反応して中和され、現在のような海ができました。つまり塩素を含んだ水にナトリウムが溶け、塩化ナトリウム(つまり塩)の水ができたのです。この時から海水はしょっぱかったはずです。

そして、太古につくられた海が今でも同じようにしょっぱい理由は、溶かす側の水と溶かされる側の塩が、それぞれ入る量と出る量で釣り合っているからです。

23: 名無しさん 2019/03/26(火)16:42:18 ID:PhG
>>18
要するに>>2が悪いんやな
はーつっかえ

19: 名無しさん 2019/03/26(火)16:41:12 ID:FYZ
>>2
せめて砂糖醤油みりんにせーや

20: 名無しさん 2019/03/26(火)16:41:18 ID:lsV
>>2
はよ元に戻せ

26: 名無しさん 2019/03/26(火)16:43:54 ID:uJy
>>2
は~(糞で固め息)

つっかえ

27: 名無しさん 2019/03/26(火)16:48:15 ID:60t
でも>>2が海をしょっぱくしてなかったらどうなってたんやろ?

28: 名無しさん 2019/03/26(火)16:49:12 ID:lsV
>>27
そりゃ真水になってたんや
魚も全部淡水魚や

29: 名無しさん 2019/03/26(火)16:49:41 ID:f1N
>>27
昆布から出汁が出るで

31: 名無しさん 2019/03/26(火)16:50:29 ID:BJq
死海とかいう特に濃い海

32: 名無しさん 2019/03/26(火)16:50:59 ID:60t
>>31
そこで撒いたんやろうな

34: 名無しさん 2019/03/26(火)16:52:51 ID:7mP
撒いた塩はどっから持ってきたんや?

35: 名無しさん 2019/03/26(火)16:53:19 ID:UeT
>>34
>>2が買ってきたんやろ

37: 名無しさん 2019/03/26(火)16:53:36 ID:o6c
いくらなんでも撒きすぎじゃないか?
しょっぱすぎる
分量考えろ

39: 名無しさん 2019/03/26(火)16:56:35 ID:dQZ
>>2はどうやって塩作ったんや?

40: 名無しさん 2019/03/26(火)16:57:45 ID:rwp
>>39
スーパーで買ってきたに決まっとるやん

43: 名無しさん 2019/03/26(火)16:58:56 ID:o6c
>>40
スーパーに売ってる塩は海から取ったってバッバが言ってたで
エクセルの循環参照みたいになっとるやん

44: 名無しさん 2019/03/26(火)17:00:00 ID:rwp
>>43
せやで水も雨が降ってできて蒸発したらまた雨になるやろ循環しとるんや

45: 名無しさん 2019/03/26(火)17:00:34 ID:o6c
>>44
そっか~!

46: 名無しさん 2019/03/26(火)17:01:22 ID:dQZ
つまりこういうことか

livejupiter-1553585721-46-270x220


47: 名無しさん 2019/03/26(火)17:02:36 ID:o6c
そう考えると>>2って偉大だなあ